最近、呼吸浅くなってませんか?

最近、呼吸浅くなってませんか?

こんにちは。浦安の健桜整骨院です。

最近、施術中にこんな方が増えています。

「なんか息が浅くて、深呼吸できない感じがする」
「緊張してるわけじゃないのに、呼吸がうまくできない」
「寝ても疲れが抜けない」

実はこれ、体のゆがみや自律神経の乱れが関係しているかもしれません。


呼吸が浅くなると、こんな影響が…

・酸素がうまく取り込めず、疲れやすくなる
・交感神経が優位になり、寝つきが悪くなる
・姿勢が前かがみになり、さらに呼吸が浅くなる

負のループ、入ってませんか?


夏のこの時期、呼吸が浅くなりやすい理由

☑ 暑さや湿気によるだるさ
☑ 冷房で身体が冷えて自律神経が乱れる
☑ マスクやスマホで前かがみ姿勢がクセになってる

つまり、自分でも気づかないうちに浅い呼吸がクセになっている人が多いんです。


健桜整骨院でできること

🌀 背中・肋骨まわりの動きを良くする整体
🌀 姿勢と呼吸のリセットケア
🌀 岩盤浴ベッドで深部からリラックス(自律神経にも◎)

実際に「呼吸が深くなった!」「眠りが変わった!」という声もよくいただきます😊


「最近なんか息苦しいかも…」という方へ

軽い不調でも大丈夫です!
お気軽にLINEからご相談ください📩

「呼吸、浅いかも…」に気づいた今がケアのタイミングです。

\8月を元気に過ごすために、“呼吸”から整えていきましょう!/

ブログに戻る