こんにちは。浦安の健桜整骨院です。
「コンビニに入った瞬間、ゾクッとする」
「スーパーの冷気で頭が痛くなる」
「冷房の強いお店に行くと体調が崩れる気がする…」
そんなことありませんか?
実はこれ、**“自律神経がうまく切り替えられていないサイン”**かもしれません。
◆ 体は気温差に弱いんです
外は蒸し暑いのに、建物の中は極端に冷えている――
その温度差は10度以上あることも。
体はそのたびに、
・血管の収縮や拡張
・汗を止めたり出したり
・心拍や呼吸の調整
などを自動でおこなっています。
でも、それが何度も繰り返されると、
自律神経が疲れてしまって、うまく切り替えられなくなるんです。
◆ よくある不調のサイン
✅ 頭痛、肩こり、めまい
✅ 疲れているのに眠れない
✅ 夕方にどっと疲れが出る
✅ お腹の調子が悪くなる
「コンビニに入るのが怖い」と感じるようになったら、
それは**“体からのSOS”**かもしれません。
◆ 健桜整骨院の対策ケア
当院では、
🔹 自律神経をやさしく整える立体波(ES5000)
🔹 呼吸の深さを取り戻す胸郭調整
🔹 ストレスや冷えに強くなる“めぐる体づくり”
を組み合わせて、**「冷気に負けない体づくり」**をサポートしています。
「冷たい風にあたるだけでツラい」
「気温差があるとすぐ体調が悪くなる」
そんな方は、LINEからお気軽にご相談ください😊
ほんの少しのケアと習慣で、
外気や冷房に左右されない体はつくっていけます。