こんにちは。浦安の健桜整骨院です。
「梅雨明けから、なんだか体がだるい」
「暑さで食欲がない、でも冷たいものは欲しくなる…」
「8月が乗り切れるか、ちょっと心配」
そんな声がちらほら聞こえてきます。
実は、夏バテや熱中症は“今の積み重ね”で決まるんです。
◆ 8月を元気に乗り切るためのカギは「暑熱順化(しょねつじゅんか)」
「暑熱順化」とは、
体が暑さに慣れて、汗をうまくかけるようになること。
これができている人は、
✅ 熱中症になりにくい
✅ だるさや頭痛が出にくい
✅ 暑さの中でも疲れにくい
という、夏に強い体になります。
◆ 今すぐできる“夏に強い体づくり”3選
☑ 朝・夕の涼しい時間に軽く歩く(汗をかく練習)
☑ 冷たい飲み物は少し控えめに(内臓冷え対策)
☑ 岩盤浴や湯船で汗をかく習慣をつける(※北投石盤癒®おすすめです!)
→ 体温調整のセンサーを今のうちに目覚めさせておくことがポイント!
◆ 健桜整骨院ではこんなサポートも
🔹 自律神経のバランスを整える「立体波ケア」
🔹 夏に崩れやすい姿勢・呼吸のリセット整体
🔹 岩盤浴ベッド(北投石盤癒®)で体温調整力アップ
暑さで不調が出る前に、
“夏に負けない体”をつくっておくのが今のタイミングです。
💬「なんか最近ちょっとバテてきたかも…」という方は
お気軽にLINEでご相談ください😊
来院前に「こういうのでも診てもらえますか?」というメッセージだけでもOKです。
\8月を元気に乗り切る準備、今から始めましょう!/