こんにちは。浦安の健桜整骨院です。
「首や肩がいつも重い」
「目の奥が疲れて、頭痛が増えた」
「スマホをよく使うようになってから、首がつらい…」
そんな症状がある方、もしかすると「ストレートネック」かもしれません。
◆ ストレートネックってなに?
本来、首の骨(頸椎)はゆるやかなカーブを描いています。
そのおかげで、頭の重さをうまく分散できるのですが…
スマホやパソコンで前かがみになる姿勢が続くと、
このカーブが崩れて、首の骨がまっすぐに変形した状態になることがあります。
これが「ストレートネック」。
◆ よくある症状
✅ 首・肩こりが取れない
✅ 頭痛・めまい・目の奥の疲れ
✅ 手のしびれ、猫背、巻き肩
✅ 寝ても疲れが抜けない
首の骨が本来の角度で支えられなくなると、
肩や背中の筋肉が過剰にがんばってしまい、全身に負担が広がります。
◆ 放っておくとどうなる?
・首のヘルニアのリスクが高まる
・自律神経の乱れによる不調が出やすくなる
・姿勢がどんどん崩れて見た目にも影響
スマホやPCを長く使う現代人にとって、ストレートネックは「ほぼ全員が予備軍」と言われるほど。
早めに整えておくことが、将来の不調予防にもつながります。
◆ 健桜整骨院のストレートネックケア
当院では、
🔹 首だけでなく背中・骨盤との連動を意識した整体
🔹 姿勢を根本から整えるアプローチ
🔹 スマホ姿勢や生活習慣のアドバイス
を通して、**“がんばらなくても自然とラクな首”へ導いていきます。
「ストレートネックって言われたけど、何をすればいいかわからない」
「肩こりがひどすぎて、マッサージではどうにもならない…」
そんな方は、まずLINEでお気軽にご相談ください😊
ちょっとしたケアの積み重ねで、
首のつらさや姿勢の崩れはちゃんと整っていきますよ。